杜の都の音楽祭inはちまん

ごあいさつ

大崎八幡宮・杜の都の音楽祭in はちまん実行委員会

400年程前に仙台藩祖 伊達政宗公がその基礎を造られた仙台の街、「学都仙台」と呼ばれていた仙台の街、今では「楽都」とまで呼ばれるようにクラシックからニューミュージックまで、そして若者から熟年者まで街を挙げての音楽祭があちらこちらで開催されています。

特に、『仙台ストリートジャズフェスティバル』は全国からの参加申込が数千件にのぼり、地元仙台の皆さんが自由に「演奏を楽しむ」には厳しい状況となっている感も否めません。

そして、そのイベントの大半は「定禅寺通り」や「市役所前市民広場」などの市内中心部で開催されるものが多く、周辺地域での開催は少ないように感じるのは私だけでしょうか。

先の「東日本大震災」の被害により、未だに復旧復興が侭ならない沿岸部被災地域のなかには、その地域を離れざるを得ない方々が沢山おられ「地域の伝統文化の次代への継承」が危惧される地域が沢山あります。

大崎八幡宮では、「仙台市の北西部地域」で新しい文化を創造することができないかを模索し続けてまいりましたが、仙台はプロ・アマを問わず優れた音楽家を輩出してきた街でもあります。

嘗ての、神社は「地域コミュニティー」の中心でありました。地域の人々はことあるごとに神社に集まり「地域の絆」を確認し、地域での社会生活により「地域の歴史」をつくってこられました。

この度、関係方面の絶大なるご協力を頂き、仙台の鎮守様である大崎八幡宮で「杜の都の音楽祭in はちまん」が開催される事となりました。仙台総鎮守の八幡様のお膝元で音楽がもつ「人と人を繋げる活力」で地域に新しい文化をつくっていきませんか。

この音楽祭は、すべてが手作りで持続可能なコミュニティーづくりを目指しております。

ゆくゆくは、仙台市北西部のここ八幡・国見地域全体での音楽祭に発展するように願っております。

「音楽と人と街の新しい祭典」を目指しておりますが不行き届きの点はご容赦頂き、八幡・国見地域をお楽しみ下さい。

本日は、皆様方と同じ空気を味わえることに感謝申し上げます。

ありがとうございました

The shintai was enshrined in Sendai in 1607 (from “Oosaki Hachimangu Raiyuki”)

【日  時】

平成30年6月10日(日)午前11時開演
※雨天決行

【内  容】

大崎八幡宮境内特設ステージ3ヶ所にて繰り広げる奉納コンサート

【場  所】

大崎八幡宮境内

斎場ステージ

広場ステージ

大石段下ステージ

出演者(※演奏予定時間)

【斎場ステージ】

時間 出演者
11:10~ MTVee
11:45~ 宮城広瀬高等学校吹奏楽部
12:20~ くじらブロウ
12:55~ ラブミーブラザーズ
13:30~ トラバンド
14:05~ 髙橋雅文とシュガーラビッツ
14:40~ Andante+
15:15~ BORDER
15:50~ SHOWA
16:25~ デリケートゾーン
17:00~ 11Beat's
17:35~ YOJO-BAND
18:10~ THE BENEFITS
18:45~ エルドラド

【広場ステージ】

時間 出演者
11:10~ huku kuma
11:45~ B2
12:20~ Sing Sing along
12:55~ マキ☆ザキ
13:30~ Hey-Say
14:05~ As
14:40~ Uncle-Tets & The"ALZ"maker Quartet
15:15~ Note
15:50~ Jug Jug うまっ仔
16:25~ COZY and Special Thanks
17:00~ 歌凛燈
17:35~ Blues Bird
18:10~ エルコンドルパサ

【大石段下ステージ】

時間 出演者
11:10~ りょうた
11:45~ おばた かずえ
12:20~ 音ちゃん
12:55~ コバンザメ1号
13:30~ スト
14:05~ YOKO & YUI
14:40~ YASU
15:15~ KA_ZE
15:50~ Mai
16:25~ 吉田 ゆうじ

【駐車場】

大崎八幡宮参拝者駐車場
※当日は混雑が予想されますので警備員の誘導にしたがってください。

【主催】

大崎八幡宮、杜の都の音楽祭inはちまん実行委員会 TEL 022-234-3606

【実行委員会】

実行委員長/後藤 直喜
副委員長/西城 大司
委員/田中 清
委員会事務局総務・会計/多田 泉

実行委員会事務局へのご連絡は
022(266)7712「Live inn 唄屋」まで

Close

Copyright (c) 2004 National Treasure, Oosaki Hachimangu Shrine. All Rights Reserved.