
安心安全なお参りのために
本年は新型コロナウイルスによる新しい生活様式が推奨され、大崎八幡宮では皆様に安心してお参り頂けますよう以下の通りご案内申し上げます。ご協力、何卒宜しくお願い致します。
※お正月期間を12月15日から1月31日と定め、縁起物など頒布を行います。
混合う時期をずらして、お参りください。
大崎八幡宮 職員の対応
- 一、 職員・神社関係者はマスクを着用致します
- 一、 体調管理や咳エチケットに注意を払います
- 一、 手指のアルコール消毒を励行します
- 一、 ソーシャルディスタンスの確保に努めます
- 一、 授与所・祈願受付・休憩所など対面する場所に飛沫感染防止のビニールを設置します
- 一、 国・県等当局の指導に従い、適宜対応します
ご参拝の皆様へお願い
- 一、 境内は(参拝・祈願等)マスクを着用下さい
- 一、 混雑日時をずらしてご参拝下さい(祈願札や御守りの郵送申込を承っております)
- 一、 体調管理や咳エチケットに配慮下さい
- 一、 手指のアルコール消毒をお願い致します
- 一、 ソーシャルディスタンスの配慮をお願い致します
- 一、 国・県等当局の指導に従います。ご協力をお願い致します
祈願受付時間(個人、会社申込用紙はこちら)
- 一、 御祈願1件につき1人のご案内となります(団体は合計5名まで)
- 一、 祈願申込書(裏)の健康チェックシートを記入下さい
- 一、 御祈願中もマスクを着用下さい
- 一、 祈願札の郵送送付も受け付けています
- 一、 予約の必要はございません。受付時間内にお申し込みください
(祭典中の祈願はご案内できません)
| 12月31日 |
|
午前9時~午後4時(大祓式 午後2時)
午後11時頃 (新年祈願の受付開始) |
| 1月1日 |
|
午前零時~午前2時(歳旦祭 午前3時~午前4時)
午前7時~午後5時 |
| 2日 |
|
午前8時~午後5時 |
| 3日 |
|
午前10時~午後5時(元始祭 午前9時~午前10時) |
| 4日 |
|
午前8時~午後5時 仕事始 |
| 5日 |
|
午前8時~午後5時 仕事始 |
| 6日以降 |
|
以降午前9時~午後4時 |
| 14日 |
松焚祭 |
午前8時30分~午後10時頃 |
授与所(状況により変更ございます)
| 12月31日 |
|
午前9時~午後5時
午後10時~ |
| 1月1日 |
|
午前零時~翌2日 午後5時(夜間開設) |
| 3日 |
|
午前8時~午後5時 |
| 4日 |
|
午前8時~午後5時 |
| 5日 |
|
午前8時~午後5時 |
| 6日 |
|
午前8時~午後5時 |
| 7日以降 |
|
午前8時30分~午後5時 |
| 14日 |
松焚祭 |
午前8時30分~翌15日 午後5時 |
ホームに戻る